› KAGIYAビル information › CULINARY MARKET vol.2 ~カフェオレボウルのある風景 &Flowers~

2019年04月17日

CULINARY MARKET vol.2 ~カフェオレボウルのある風景 &Flowers~

CULINARY MARKET vol.2 ~カフェオレボウルのある風景 &Flowers~


カギヤビル1F・ニューショップ浜松さんにも出店されているThe ACE SHOPさん主催の【CULINARY MARKET vol.2 ~カフェオレボウルのある風景 &Flowers~】展が、浜松市中区板屋町にあるCURINARY DECOさんにて開催中です。

CULINARY MARKET vol.2 ~カフェオレボウルのある風景 &Flowers~


カフェオレボウルとは、名前の通りカフェオレを入れる器のこと。フランス生まれのお椀で、主に朝食に使われている食器です。形や絵柄の味わい深さは、年月を経たものならでは。カフェオレやスープを飲むだけでなく、フルーツを盛ったり、日常のこまごまとしたものを入れておいたりと、さまざまな使い道がありそうです。

そんなカフェオレボウルを中心に、フランスの朝食で使われていそうなお皿やカトラリーなどを展示即売しています。

CULINARY MARKET vol.2 ~カフェオレボウルのある風景 &Flowers~


また、併設企画の「&Flowers」では、The ACE SHOPさんでおなじみの作家さんによる器が並びます。

こちらは、井口淳(浜松)さんと徳田吉美(多治見)さんによる一輪挿しやサラダボウルなど。同じアイテムでも大きさや形、釉薬の出方など、表情がさまざま。ぜひじっくりと見て、お好みの1点を選んでください。

CULINARY MARKET vol.2 ~カフェオレボウルのある風景 &Flowers~


そしてこちらは、瀬戸の作家・加藤巧さんの白釉のスープ皿やボウルです。すっきりとした形とやさしい白が印象的です。シンプルですが、凛とした存在感のある器たちは、毎日使うほどに愛着が湧きそうです。

会期は4月21日(日)まで。気になる方はぜひお早めに足をお運びください。

CULINARY MARKET vol.2 ~カフェオレボウルのある風景 &Flowers~
会期 2019.4.13(土)- 21(日)(15日は休)
時間 13:00-18:00
会場 CULINARY DECO(浜松市中区板屋町102-8 AMSビル 1F)→Google Maps
主催 The ACE SHOP



Posted by MSグループ2 at 07:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CULINARY MARKET vol.2 ~カフェオレボウルのある風景 &Flowers~
    コメント(0)