
2015年04月12日
ハナミズキが咲きました。
今週は、ずーっと雨でしたね。週末やっと晴れ間がでましたが来週からまた雨ですね。まるで、梅雨のようです。
お花見を楽しみにしてたのに雨で中止になってしまった方も多かったのではないでしょうか?!
桜も散り始めた頃、カギヤビル前のハナミズキは真っ白い花を咲かし始めました。
ハナミズキのプチ情報です。
『真っ白い花』と書きましたが、実は、あれは花びらではないのです。皆さん、知ってましたか?花はその中心にある丸い部分になります。白い花びらだと思ってたのは、苞(ほう)と言って、つぼみを包んでいた葉っぱになります。
今度、ハナミズキを見る機会があればそんな目で眺めて見てください。
ゆりの木通りでゆりの葉っぱが出始めました。まだまだ小さい葉っぱがかわいらしいです。日に日に大きくなる姿を眺めるのも楽しいものですね。
Posted by MSグループ2 at 12:34│Comments(0)