2014年01月04日
あけましておめでとうございます。
皆様、新年あけましておめでとうございます!
本年も、様々な情報をここから全国に発信していきたいと思います。
KAGIYAブログをこれからも宜しくお願いいたします。

さて、早速ですが、今年一発目の情報発信です。

BOOKS AND PRINTSでは、2日より営業を開始しており、昨日は、若手写真家二人による『原七郎 と 小林豊 トークショー』が開催されました。
詳細はこちらをご覧ください。BOOKS AND PRINTS Facebookページ
尚、4Fギャラリーにてお二人の写真展が1月13日(金)まで開催中です。若木信吾が選ぶ若手写真家の原七郎と小林豊の2人。東京と愛知、活動する場の異なる同世代の写真家2人が切り取る日常のシークエンスの先にある風景を見ることができます。トークショーを見逃した方も、ぜひこの機会にご覧ください。
また、BOOKS AND PRINTS店内では、『若木欣也 紙袋展 " 真っ白の紙袋なんてさみしいじゃないか "』を開催中です。

若木信吾の父にしてBOOKS AND PRINTSオープン当初より店番を務める若木欣也さんが、手書きでデザインしたショップバッグの展覧会。
2011年5月より制作を開始したショップバッグは、サインペンで手書きという独特のスタイルで周囲を驚かせました。そしてその作風の幅の広さと質の高さ、すべて一点ものという特別感からいつしか評判となり、現在までに約300点が制作されました。
今回は、初期から最新作まで約30点を選りすぐってご紹介しています。突き抜けたデザイン力で私たちを打ちのめし、勇気と愛情を与えてくれる欣也さんの作品をぜひお楽しみください。
今年もKAGIYAビルでは、クリエイター達の情報やイベントなどを数多く開催していく予定です。
ぜひ、2014年のKAGIYAビルもご期待ください。
本年も、様々な情報をここから全国に発信していきたいと思います。
KAGIYAブログをこれからも宜しくお願いいたします。

さて、早速ですが、今年一発目の情報発信です。

BOOKS AND PRINTSでは、2日より営業を開始しており、昨日は、若手写真家二人による『原七郎 と 小林豊 トークショー』が開催されました。
詳細はこちらをご覧ください。BOOKS AND PRINTS Facebookページ
尚、4Fギャラリーにてお二人の写真展が1月13日(金)まで開催中です。若木信吾が選ぶ若手写真家の原七郎と小林豊の2人。東京と愛知、活動する場の異なる同世代の写真家2人が切り取る日常のシークエンスの先にある風景を見ることができます。トークショーを見逃した方も、ぜひこの機会にご覧ください。
また、BOOKS AND PRINTS店内では、『若木欣也 紙袋展 " 真っ白の紙袋なんてさみしいじゃないか "』を開催中です。

若木信吾の父にしてBOOKS AND PRINTSオープン当初より店番を務める若木欣也さんが、手書きでデザインしたショップバッグの展覧会。
2011年5月より制作を開始したショップバッグは、サインペンで手書きという独特のスタイルで周囲を驚かせました。そしてその作風の幅の広さと質の高さ、すべて一点ものという特別感からいつしか評判となり、現在までに約300点が制作されました。
今回は、初期から最新作まで約30点を選りすぐってご紹介しています。突き抜けたデザイン力で私たちを打ちのめし、勇気と愛情を与えてくれる欣也さんの作品をぜひお楽しみください。
今年もKAGIYAビルでは、クリエイター達の情報やイベントなどを数多く開催していく予定です。
ぜひ、2014年のKAGIYAビルもご期待ください。
Posted by MSグループ2 at 16:25│Comments(0)
│イベント