2019年10月21日
【KAGIYAビル3F】Rohanより企画展と入荷作品のご案内です!
ラグビー日本代表が史上初の決勝トーナメントへ進出し、昨晩の準々決勝 南アフリカ戦をご覧になった方も多いのではないでしょうか?
結果は南アフリカが勝利し、日本は残念ながら敗退となってしまいましたが1ヶ月間の熱い戦いを通じて勇気と元気をもらった人が多いと思います。
選手たちには本当に「ありがとう!」「お疲れさま!」と伝えたいですね。
さて、カギヤビル 3FのRohanでは10月25日(金)より小川真由子 企画展「ひかり生まれるところ」を開催します。
小川さんの作品はパート・ド・ヴェールという石膏の型にガラスの粉を詰めて窯の中で鋳造する技法を中心に制作しています。
光によって表情が変わるガラスならではの透明感や繊細さをお楽しみください。

また、和田山真央さんの磁器作品も多数入荷しております。ポップな配色の作品から落ち着いた色味の作品まで幅広くご用意しました。
どんな料理を盛り付けるか、どういった使い方をしようか考えながら作品を眺めると楽しいですよ。磁器のため、電子レンジを使用することもでき実用的な作品です。


皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【概要】
Rohan
会期:2019年10月25日(金)→ 11月5日(火)
住所:浜松市中区田町229-13 カギヤビル305
営業時間:12時→19時
定休日:木(会期中は木曜日のみ定休)
お問合せ:053-456-9393
結果は南アフリカが勝利し、日本は残念ながら敗退となってしまいましたが1ヶ月間の熱い戦いを通じて勇気と元気をもらった人が多いと思います。
選手たちには本当に「ありがとう!」「お疲れさま!」と伝えたいですね。
さて、カギヤビル 3FのRohanでは10月25日(金)より小川真由子 企画展「ひかり生まれるところ」を開催します。
小川さんの作品はパート・ド・ヴェールという石膏の型にガラスの粉を詰めて窯の中で鋳造する技法を中心に制作しています。
光によって表情が変わるガラスならではの透明感や繊細さをお楽しみください。
また、和田山真央さんの磁器作品も多数入荷しております。ポップな配色の作品から落ち着いた色味の作品まで幅広くご用意しました。
どんな料理を盛り付けるか、どういった使い方をしようか考えながら作品を眺めると楽しいですよ。磁器のため、電子レンジを使用することもでき実用的な作品です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【概要】
Rohan
会期:2019年10月25日(金)→ 11月5日(火)
住所:浜松市中区田町229-13 カギヤビル305
営業時間:12時→19時
定休日:木(会期中は木曜日のみ定休)
お問合せ:053-456-9393
Posted by MSグループ2 at 14:20│Comments(0)
│店舗情報