
2018年03月16日
3月21日(春分の日)にチムグスイさんでワークショップ【春分 植物ことはじめ】が行われます
ここ数日は暖かな日が続くようになり、すっかりと春めいてきましたね。
来週21日(水)はもう春分の日、冬から春に移り変わる節目の日です。
そんな春分の日に、カギヤビル4Fのチムグスイさんではランチ付きのワークショップ【春分 植物ことはじめ】が行われます。

二十四節気のひとつである「春分の日」は、太陽が春分点を通過する日で、「自然をたたえ、生き物を慈しむ日」とされています。
チムグスイさんで行われるこちらのワークショップでは、ビワやヨモギ、月桃やユキノシタなど、色々な日本の薬草を使って、家庭で使える緑薬をみなさんで仕込むそうです。
具体的には、
・薬草蒸留水
・ビワチンキ
・よもぎ軟膏
など。
ゆったりとしたスペースのカギヤギャラリーで行われ、時間も短めなので、お子様連れのご参加も可能です。
また、その後はこだわり野菜をたっぷり使った、観ても食べても美味しいEpinaさんのランチをみんなで楽しめるそうです。


あらためて自然に向き合いながら、自分自身をリフレッシュできる特別な日になりそうですね。
ワークショップの詳細は下記のとおりとなっていて、まだ若干の空きがあるそうです。
お申込みは、チムグスイさんHPの申込みフォームよりできるようですので、興味のある方はぜひお申し込みください。
◎3月21日(祝)
◎10時〜13時くらいまで
◎料金 5000円
◎場所 カギヤギャラリー(カギヤビル 4F)
◎定員 20名
◎お申込み DM、またはHPのお申込みフォームより
■チムグスイHP申込みフォーム
https://chimugusui.com/access/
■チムグスイHP
https://chimugusui.com/
■Epina(フェイスブック)
https://www.facebook.com/Epina-901465859936567/
来週21日(水)はもう春分の日、冬から春に移り変わる節目の日です。
そんな春分の日に、カギヤビル4Fのチムグスイさんではランチ付きのワークショップ【春分 植物ことはじめ】が行われます。

二十四節気のひとつである「春分の日」は、太陽が春分点を通過する日で、「自然をたたえ、生き物を慈しむ日」とされています。
チムグスイさんで行われるこちらのワークショップでは、ビワやヨモギ、月桃やユキノシタなど、色々な日本の薬草を使って、家庭で使える緑薬をみなさんで仕込むそうです。
具体的には、
・薬草蒸留水
・ビワチンキ
・よもぎ軟膏
など。
ゆったりとしたスペースのカギヤギャラリーで行われ、時間も短めなので、お子様連れのご参加も可能です。
また、その後はこだわり野菜をたっぷり使った、観ても食べても美味しいEpinaさんのランチをみんなで楽しめるそうです。


あらためて自然に向き合いながら、自分自身をリフレッシュできる特別な日になりそうですね。
ワークショップの詳細は下記のとおりとなっていて、まだ若干の空きがあるそうです。
お申込みは、チムグスイさんHPの申込みフォームよりできるようですので、興味のある方はぜひお申し込みください。
◎3月21日(祝)
◎10時〜13時くらいまで
◎料金 5000円
◎場所 カギヤギャラリー(カギヤビル 4F)
◎定員 20名
◎お申込み DM、またはHPのお申込みフォームより
■チムグスイHP申込みフォーム
https://chimugusui.com/access/
■チムグスイHP
https://chimugusui.com/
■Epina(フェイスブック)
https://www.facebook.com/Epina-901465859936567/
Posted by MSグループ2 at 13:30│Comments(0)