
2016年02月08日
シュタイデルとソール・ライターと柴田元幸

BOOKS AND PRINTSでは、現在、シュタイデル特別コーナーを設置中。
ドイツの小さな出版社STEIDL(シュタイデル)。
ゲルハルト・シュタイデルという一人のドイツ人男性によって1968年に創設された出版社と印刷所。シュタイデルは一つの本が出来上がるまでの全ての工程を行う40人ほどの小さな出版社。
クライアントには、写真家ロバート・フランク、ファッションデザイナーのカール・ラガーフェルド、ノーベル賞受賞作家のギュンター・グラスなど、数多くの天才たちに愛されています。
今回、BOOKS AND PRINTSに、
そのシュタイデルの秘密に迫り、話題となったドキュメンタリー映画DVDブックが入荷されました。
写真集と一緒に楽しむと、その本が生まれる現場の空気を感じることが出来ると思います。
また、そのシュタイデルが再発見した伝説の写真家ソール・ライター。
彼の半生を追ったドキュメンタリー映画『写真家ソール・ライター 〜急がない人生で見つけた13のこと』が、
昨年末に公開され話題となっていますが、彼の絵画のような写真集もコーナーにありますので合わせてお楽しみください。
ちなみに、この映画は静岡県内では上映されていないようです・・・。
さらに、↑上記のドキュメンタリー映画の日本語翻訳を行ったのが柴田元幸。
店内には柴田元幸責任編集の『MONKY』コーナーもございますので、ぜひ、ご覧ください。

その他、様々な関連した作家や芸術家の書籍なども数多くございますので、詳しくは店員さんまで。
Posted by MSグループ2 at 15:43│Comments(0)