
2013年08月12日
ピーター・バラカンの大人のロック講座
ここ数日、35度を超える猛暑日が続いてますね。。。
お盆休みだけど、外に出るのがつらい。。。ついつい建物の中に籠ってしまいます。
さて、昨夜、飲んだ帰りにふらりとカギヤビルに寄ってみると、4Fのフライヤーコーナーにはドライフラワーが。
この環境ではしっかり乾燥すること間違いなし!などと思いながら、ふと横に目をやると、そこには見慣れないフライヤーが置かれていました。

この人はどなた?と思い、タイトルを見てみれば、「ピーター・バラカンの大人のロック講座」とあります。
なんだか、わくわくするタイトルです。
そして、タイトルにあるピーター・バラカンさん。

この方、ロンドン出身のブロードキャスターさんですが、日本のテレビ、ラジオの音楽番組でも活躍されているそうです。
イベントでは、大音量でアナログレコードのロックを聴きながら、バラカン氏が1960年代のミュージックシーンとファッションやアートについて楽しく
解説してくれるそうです。
イベントは9月8日13時から、アクトシティにて。
詳細はこちらのサイトをご覧ください。
残暑厳しい9月のはじまりに、ちょっと刺激のある午後もいいかもしれません。
お盆休みだけど、外に出るのがつらい。。。ついつい建物の中に籠ってしまいます。
さて、昨夜、飲んだ帰りにふらりとカギヤビルに寄ってみると、4Fのフライヤーコーナーにはドライフラワーが。
この環境ではしっかり乾燥すること間違いなし!などと思いながら、ふと横に目をやると、そこには見慣れないフライヤーが置かれていました。

この人はどなた?と思い、タイトルを見てみれば、「ピーター・バラカンの大人のロック講座」とあります。
なんだか、わくわくするタイトルです。
そして、タイトルにあるピーター・バラカンさん。

この方、ロンドン出身のブロードキャスターさんですが、日本のテレビ、ラジオの音楽番組でも活躍されているそうです。
イベントでは、大音量でアナログレコードのロックを聴きながら、バラカン氏が1960年代のミュージックシーンとファッションやアートについて楽しく
解説してくれるそうです。
イベントは9月8日13時から、アクトシティにて。
詳細はこちらのサイトをご覧ください。
残暑厳しい9月のはじまりに、ちょっと刺激のある午後もいいかもしれません。
Posted by MSグループ2 at 09:20│Comments(0)