照井壮さんの企画展が開催中!@ Rohan
こんにちは。2月に入り、まだまだ寒い日は続きますが、少しずつ春物に心が動く時期になりましたね!春といえば、入学式や就職など新生活をスタートする方も多いのではないでしょうか。
カギヤビル3Fの
Rohanさんでは、現在有田で作陶されている
照井 壮(てるい そう)さんの企画展が開催中です。器を新調したい、贈り物をしたいという方にもぴったりな企画展です。
店内には、さまざまな形や大きさの白い器が並び、いつもとまた違った雰囲気。お皿を見てみるとマットな質感で、やわらかな印象をうけます。
店主の鈴木さんが「照井さん独特な乳白釉というマットな白が、有田でも唯一無二です!」と説明してくれました。また、すべての作品が電子レンジを使っても大丈夫というのも嬉しいところ。
白い器に、そら豆やスナップエンドウなど、緑が鮮やかな春野菜を盛り付けると一層引き立ちそうですし、新玉ねぎやたけのこなどの白い食材に合わせても素敵ですね。待ち遠しい春を、一足はやく食卓から取り入れられます。
白い器は和洋食、どんな料理にも合うので、新生活をはじめる友人や家族への贈り物としても喜ばれそうですね。
企画展は12日まで開催中です。3連休という方もいらっしゃると思うので、ゆっくりと器の風合いや形を見におでかけしてみてはいかがでしょうか。
照井壮 個展
場所:カギヤビル3F
Rohan
会期:2月2日(土)〜12日(火)
時間:12:00〜19:00
定休日:水・木曜