前田美絵 陶展「そこにいたこと ここにいること」@ Rohan
あいにくのお天気の週末ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、現在3F
Rohanさんで開催中の展示のご案内です。
今回の展示は滋賀で作陶をされている前田美絵さんの個展。
もともと益子にて活動されていたそうで、土も益子のものを主に使われているそうです。中には前田さん自ら採取した土を使った器もあり、自然の土の不揃いな粒子が個性的です。
今回は大きめの器もありますが、豆皿サイズの小皿が豊富にそろい、ひとつひとつ形、土の色、厚みなどがことなるので、いくつも欲しくなってしまいます。
土そのものの表情を生かしたやさしさと、繊細な美しさが魅力的な前田さんの作品。
「器には作家さんの人柄があらわれるんです」と、店主の鈴木さん。前田さんご本人も、とても素朴であたたかい方だそうです。
こちらは店内のフラワーアレンジメント。作品の素朴さを引き立てるよう、あえてワイルドにされたそうです。
展示は10/2(火)まで。ご来場の際は台風情報にご注意の上、気をつけてお越しください。
【展示概要】
前田 美絵 陶展 そこにいたこと ここにいること
期間:9/22(土)〜10/2(火) ※展示期間中は無休
場所:
Rohan (浜松市中区田町229-13 カギヤビル305)