ハナミズキ

MSグループ2

2013年03月27日 16:40

カギヤビルがある場所は、浜松の方であればもうご存知ですよね?!

そう、ゆりの木通りの田町の交差点にありますね。



ゆりの木があるからゆりの木通りと言われているのでしょう。(といっても、剪定の繰り返しでゆりの木も無残な姿ですけどね)

では、その交差点のもう一方の通りはというとみなさん御存知ですかね?



通りの名前はわかりませんが、
ハナミズキが街路樹として使われています。

ハナミズキ通りともいうのでしょうかね???

そのハナミズキはもう今にも咲きそうになってきています。



今の時期は桜に目が行きがちですが、これからはハナミズキに注目ですよ。

ちなみに、
ハナミズキの鑑賞の仕方をアドバイス致します。

ハナミズキは花を上向きに付ける樹木です。
ですから、下から見るのではなく、上から見下すのが一番きれいに見えるんですよね。

カギヤビルに遊びに来た時には、中に入って上から見下ろしてみてくださいね〜